施設紹介【北区】

屯田園

子どもたちが、色々な事に興味を持ちチャレンジしていける環境づくりを目指し

名称
保育所おーるまいてぃ屯田園
札幌市認可保育園
住所
〒002-0856 
札幌市北区屯田6条10丁目7-25 メディカル旭豊 2階
電話番号
011-788-6635
開園日
2019年4月1日
基本開園時間
7:00~18:00
延長保育時間
18:00~19:00
休園日
日曜・祝祭日 年末年始(12月29日~1月3日)
定員
40名 生後5か月〜就学前
保育所おーるまいてぃ屯田園は生後5ヶ月~5歳児までの定員40名の園児を対象とした、認可保育園です。周りには自然がたくさんあり遊歩道や公園もあります。恵まれた環境の中、四季を感じながら、めいっぱい身体を動かし毎日元気な子どもたちの声が響いています。様々な行事や食育に力を入れ「七夕」や「十五夜」「節分」などの日本の文化や風習を楽しみながら知ることができるようなイベントが盛りだくさん。食育では毎日の給食を楽しい雰囲気の中でおいしく食べることを大切に進めています。食事マナーや野菜や果物についても楽しく学んでいきます。

施設の写真

  • 保育園は3階建てビルの2階にあり、近隣にはたくさんの公園があります。子どもたちが『のびのび』と遊ぶことができる環境です
  • 2階フロアに上がると、おーるまいてぃの黄色い看板と『おーるくん・まいてぃちゃん』が出迎えてくれます。
  • 保育園は3階建てビルの2階にあり、近隣にはたくさんの公園があります。子どもたちが『のびのび』と遊ぶことができる環境です
  • 陽の光がたっぷり感じられる『保育室』広々としたお部屋で、のびのび身体を動かせます
  • 温かみのある『乳児室・ほふく室』クッションフロアの床材を使用しゆったりと過ごせる、落ち着いた空間になっています
  • 暖房付きあったか便座の『トイレ』行くのが楽しくなる象さんの手すりとペーパーホルダーが可愛いです
  • 子どもたちの安全な毎日を守るために・・二次感染を防止する為に『ポラリエット』を設置しています。傷の消毒もできます。
  • 当園では自園の調理室で調理員が心を込めて手作りのおいしい給食を提供しています
  • 医務室は事務室内にあります。冷暖房完備の快適な空間です。体調の優れない時に使用するお部屋になっています

独自要素

  • 『食育』
    食を通じて、生きる力を育む
    毎日の「おいしいね」を大切にしながら食育に取り組んでいます。食育への取り組みでは、毎日の給食を楽しい雰囲気の中で、おいしく食べることを大切にしています。いろいろな食材に興味が持てるような活動を多く取り入れ、野菜の皮むき体験や「食器や箸の使い方」「姿勢・食べ方」「あいさつ」などの、子どもたち自身が見よう見まねで自然にマナーが身に付くように取り組んでいます。
    食への興味関心を育むことで生涯にわたって役立つ力へと結びつけていくような心を伸ばしています。
  • 『行事』
    季節感あふれる多彩な行事
    屯田園では、季節に応じた多彩な行事を行っています。たくさんの事に触れ、体験することによって、豊かな感性や想像力を養い、広い社会性と自己発揮する力を育みます。
    また、異年齢保育「なかよし保育」も行っています。年齢の違う子どもが一緒に遊んだり活動することにより、友達の幅が広がり、年齢に関係なく友達を作ることができます。その中で、遊びの楽しさやルールを体験しさまざまなスキルを身につける力も育みます。
屯田保育室

子どもたちがきょうだいのように関わり合う中で思いやりの心が育まれるアットホームな環境

名称
おーるまいてぃ屯田保育室
小規模保育認可事業A型
住所
〒002-0856 
札幌市北区屯田6条10丁目7-30 ティーユービル1F
電話番号
011-299-7870
開園日
2015年4月1日
基本開園時間
7:00~18:00
延長保育時間
18:00~19:00
休園日
日曜・祝祭日 年末年始(12月29日~1月3日)
定員
12名 生後5ヶ月~満3歳児まで(入園児は2歳まで)
おーるまいてぃ屯田保育室は、生後5ヶ月~2歳児(満3歳)までの定員12名を対象とした小規模保育事業A型の認可保育園です。園周辺には、自然がたくさんあり恵まれた環境の中、季節のうつろいを感じながら毎日元気いっぱい過ごしています。また、行事を通して日本の風習や四季を味わい、食育活動では食材への親しみや食への意欲を育んでいます。日々の活動の中で様々な体験をすることで、興味関心を広げられるような関わりと、少人数ならではのアットホームな雰囲気の中で、個々の成長に合わせた丁寧な関わりを大切にしています。

施設の写真

  • 玄関
  • 靴箱
  • こども用ロッカー
  • 活動スペース
  • 調理室
  • 食事スペース
  • お昼寝ではベットコットを 使用しています。
  • お昼寝ではベットコットを 使用しています。
  • 使用後のおもちゃは 消毒をしています。

独自要素

  • 周辺には自然豊かな
    公園がたくさん
    自然に囲まれた北区屯田の周辺には公園や遊歩道がたくさんあります。ひばり公園にふるさと公園、トンボ公園など、徒歩やお散歩カートに揺られながら向かっています。公園に到着すると清々しい青空の下ではしゃいでいる子どもたちです。
  • 食育活動
    食育活動では様々な食材について学びます。食具の正しい持ち方や、すいか・とうもろこしなど、季節の様々な食材をテーマにした食育活動を行っています。子どもたちの食に対する興味・関心やありがたみを育みます。

見学・入園希望はこちら

園内のご見学や園の保育内容についてお知りになりたい場合は、各園へお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。入園につきましては、区役所 健康・子ども課子ども家庭福祉係にお問い合わせください。

見学・入園希望はこちら

9:30-17:00